2022年1月18日火曜日

2年ぶりに雪遊び ③鹿島槍スキー場編

 1月10日(月)

前夜の会話 (どうでもいい話ですがしばらくお付き合いください😅)

「明日、どこで滑る? 帰りはどのルートにする?」

「北陸道も雪、大丈夫そうやし。行きとおんなじでもいいし、どうしようっか?」

宿泊先がおたりだったので北陸道ルートも中央道ルートも距離的にも時間的にも大差ない。

「はくのりも栂池も行ったし、同じとこ滑るのも・・」

「晴れるみたいだしやっぱり北アルプス見たいよね。 岩岳か47?」

こんな中、CATVのニュースが『白馬村がコロナ警戒レベル5に引き上げた』と伝えた。

ギョエ~ ⤵ 

そりゃ人気の白馬エリアですから人も多いでしょう。

・・・ということで混雑が予想される(コロナ以前よりは全然少ないけど)白馬は諦め、ちょっとマイナーな鹿島槍スキー場に決定👏


2度目の朝食は洋食でした。

フレンチトースト、焼きたて米粉パンetc. 
コーンスープまであって、ブレックファーストというよりブランチです😋

今回お世話になった アイリス さんの外観
看板犬のシェルティー2頭が玄関先でお出迎え。 奥からポメラニアンが顔を出す時も。
床暖房のここがお気に入りのようで暑くなると移動して体を冷やし、また戻る。
ゆる~く暮らしていたよ😃

エレベーターがなく入口玄関からフロントまでは少し長めの階段を上がります。
足腰弱ったシニアの中・大型犬は注意が必要です。 マシャは上りだけ抱きました。
我が家にとっては階段以外、快適なお宿でした。


チェックアウト後、馴染みの地元スーパーでお土産を買い鹿島槍スキー場へ。


真ん中に青木湖、遠くに北アルプスの山並みが望める。

以前は鹿島槍スキー場と青木湖スキー場、佐野坂スキー場と3スキー場がリフトで繋がっていたんですが、もう10年近く前かな、中間地点の青木湖が閉鎖。
犬連れスキー場で活路を見出していた佐野坂も今年ついに閉鎖してしまいました。

白馬エリアでもこの2つは標高が低く雪不足に悩まされていたから仕方ないのでしょうが、今年は十分な積雪量があり何とも皮肉なものです。

ストレッチ中のマシャパパ
元々体は硬いのに、スキー履くと何故か柔軟になるんだよなぁ(笑)

真ん中にポツンと人がいるの、わかりますか? 空いていて貸切状態。
ズームしてみると、険しい山肌をバックにしたマシャパパです😀

2時過ぎに山を下り、帰路へ。
すでに鹿島槍まで戻っているので安曇野ICまでも近い、近い。
渋滞もなく9時頃帰宅できました。 

マスクをしてのスポーツはなかなかしんどい部分はあったけど、with コロナ下でも何とか楽しむことができました。 
社会生活も回していかないと益々大変になっていくだろうし、慎重かつ安心安全を心がけながら少しずつマシャのアウトドアライフ、リスタートです。

これにて2年ぶりのスキー話、完❗

2022年1月17日月曜日

2年ぶりに雪遊び ②白馬乗鞍&白馬コルチナスキー場

 今日はマシャ地方の住民にとっては忘れられない日。 震災から27年目経った。

昨日はトンガ噴火の影響で太平洋側地域に津波警報・注意報が駆け回った1日だった。

この機会にと食料備蓄等々をチェック。「水、買い足しておくかなぁ。」と思った朝です。

遊ぶことも生活することも大切。 そのバランスが日々に変化をもたらして楽しくしてくれると思うこの頃です。 ちょっと大人の見解?! 年だけは十分大人のマシャ家です(笑)


1月三連休2日目の話を始めましょう。

1月9日(日)

まだ7時前なので薄暗いけどちらつく雪も気にせずずんずん進む。

ホテルから徒歩5分の白馬乗鞍のゲレンデまでお散歩。
誰もいない雪上でマシャぴょんジャ~ンプとディスク三昧だった若かりし頃が懐かしい。

朝食もボリューム満点。 
玉子焼きとカボチャはやや甘めだったけど美味しく頂きました。

2日目はお部屋で待機してもらいます。 ちょっと不満気ですね。
「お昼には戻ってくるからね。いい子で待っててね。」
私たちが食堂に行っている時も問題なかったので、水分補給できるようにクレートの入口を開けたままでフリーにして出かけることにする。
予想通り問題行動もなくお留守番していてくれました。

白馬乗鞍とコルチナ共通券で両スキー場で滑ることにした。
白馬乗鞍里見ゲレンデから出発です。 ゲレンデまで徒歩すぐというのはいいねぇ。
青空が広がってきましたよ!
朝イチだから行けるかな? 以前、壁のようにそそり立つ斜面を見て断念した板平からの非圧雪上級コース、リベンジなるか⁈

↓白馬アルプスホテルがめちゃ小さいんですけど・・行くしかないね。
途中に抜け道もないので本当に自力で下りるしかない。
何とか下りるには下りましたが完敗です。  超上級コースじゃないの! 無謀でした😢
こんなに大きい立派なホテルが赤いマッチ箱みたいに見えたんだよ😂

コルチナのリフトは宿泊客で並んでいたけれどホテルロビーやカフェは外国人観光客がいないのでいつもの賑わいがなく寂しい感じ。

何本か滑って白馬乗鞍に戻る。 
コルチナと比べてファミリー層が少なく里見と若栗の両ゲレンデも空いていて快適。
ホテルに戻ってお昼休憩した後、再び滑りに行った。
とにかくゲレンデに近いのがいい👍

はくのりでは地元の中学生らしき子どもたちが回転とモーグルの練習をしていた。
特にモーグルは子どもといってもなかなか見ごたえがあった。
さすが小谷村。 元オリンピック選手、上村愛子サンの地元だもんね。


夕食までにお風呂に入ってのんびり。

㊧☟牛肉と白馬豚のミックスすき焼き    ㊨☟横に添えられているのは菊芋チップス
自慢の手打ちそばは必ずついてくるみたい。
熱い物を食べた後にシメで出てくる冷たいそばが喉ごしよく、美味しい。
ごちそうさまでした。

2日目もしっかり遊び、食べ、眠りました。 この夜もマシャは私の布団の上でZzz😌

③鹿島槍スキー場編につづく・・

2022年1月16日日曜日

2年ぶりに雪遊び ①栂池高原スキー場

  年末年始のブログアップもせず、ずるずると新年が過ぎていっている我が家ですが皆さんはどのような年を迎えられましたか?

1日も早くコロナ時代が終わり健康で安心して過ごせる年になることを祈っています。


さて、先週の三連休を利用してほぼ2年ぶりに長野県へスキーに行ってきました。

7日(金)は5時きっかりに仕事を終え、車中泊予定の梓川SAまで向かいます。

関ケ原までは通勤渋滞に加え、凍結防止作業車も出てかなりのスローペース。

お正月には大雪が降ったエリアですから未然にできることはしておいてもらわないと事故がおきてからでは大変ですからね。

日付けが変わる前には到着したいけど・・・11時過ぎに梓川SA到着、おやすみなさい。


1月8日(土)

マシャの散歩とごはんを済ませ、いざ出発。 日中はお日様に恵まれて暖かく過ごせそう。

大町市旭町交差点を左折すると北アルプス連峰が見えてきました。

しばらく走って青木湖付近で・・
放射冷却で-14℃まで下がってきたよ。 
青木湖の湖面に発生していた霧。 海なら『毛嵐』というらしいけど湖はどうなんだろう?

トンネル抜けて白馬村に入ってきましたよ!

この2年マシャの散歩ぐらいで全くスポーツをやめていた為、初日は軽く栂池スキー場から始めることにしました。

久しぶりの雪にマシャもうれしそう。

お昼寝して待っててね! ちょっと滑ってきま~す🎿

すでにクリスマス前にシーズンインしたマシャパパは、ストレッチも済んで準備OK!

またもや感染者が増加しつつあるので、店内ランチはできるだけ避けようと言っていたのにメニューに負けて入ってしまった(;´∀`)
マシャパパの定番スキーランチは唐揚げ、フレンチポテト、ビール🍺
単に飲みたいだけじゃん(笑)

コーヒーブレイクはマシャの所に戻って。


散歩中にマシャパパがコーヒーを淹れてくれた。 

コーヒーブレイク後、再び滑る。
久しぶりでも結構問題なく滑れるもんです。 太ももの筋肉痛は仕方ないわね。
自分のとワタシのと2本のスキーを担いでくれて楽ちん♪楽ちん♪

ぽかぽかで車中お留守番も心配なかった。
お天気もよく、空いていて短時間でも十分滑ることができたので早めに切り上げた。
今回は初めての宿なので暗くなる前にはチェックインしたかったしね。

常宿が白馬から移転したので新たに犬連れOKの宿を探しました。
シェルティーが看板犬の白馬乗鞍のプチホテル『アイリス』さんにお世話になりました。
犬連れ客100%の宿ではないので食堂には同席させられないけど快適な宿でした。

マシャの足に優しいように和室をお願いしました。 床暖房でやんわりと暖かく👍


地元産を使ったボリュームたっぷりの夕食。 美味しかった😋 
特に手打ちそばが絶品でした。 マシャなしでゆっくり頂けて満腹、満足です。

和室ならではのまったりべったりラブラブタイム😍

おつかれさんのマシャとパパ。
マシャはクレートに入らず私の布団の上でグーグー。
たぶんこうなると思って布団の上にかけるカバーを持ってきました。
いつもの重石マシャにもならず、私も布団から追い出されず「り」の字になって眠る。
マシャは意外と寝相がよくてゴソゴソしない。 一緒だと特に安心しているのかな。
床暖房のおかげで敷布団に蓄熱されて暖かくぐっすり眠ることができました。

2日目、白馬乗鞍・コルチナ編につづく・・